ごあいさつ
いつもご愛顧いただきありがとうございます。
常滑は不思議な町です。昭和の古い時より所どころ時間が止まっていました。
中部国際空港開港以来急速に新しい物が入って来て、現在、古い物と新しい物が混在した不思議な町になっています。
人も町も活気づいておりますが、古きをたどれば、
日本最古の海水浴場(大野海岸)があったり、日本の六古窯の一つに数えられる程、常滑焼きも有名です。
そんな『古きと新しき』が入り混じった町で、昭和初期より変わらぬ製法と、現代の新しい味を近海の海老を使い、
磯の香りを入れ込み、味わい深い煎餅としてつくり続けております。
古くから親しんで下さっているおばあちゃん方は昔からの煎餅を“えびあられ”と呼んで御ひいきにしていただいております。
是非一度、その味を御賞味ください。


手焼きせんべいの
こだわり
- 原材料は、北海道産の馬鈴薯澱粉を使用。北海道産はやっぱり美味しい!
- 海苔は、こだわりの知多半島産を使用。色艶も良くとても美味しい!
- 海老は、それぞれの煎餅と相性の良いものを使用。よく吟味しています!
- 油を使っていない煎餅が多く、カロリーも低く、昔からの製法(二度焼き)で焼くので、とても軽く柔らかく焼き上がり添加物も少なく安心して召しあがれます!
- 一番人気の「海老ほまれ」は、唯一手焼きで揚げてます。 美味しい油を選び、 新しい油を使用。油切れが良く、食感もとてもよい!
手焼きだからこそ出来る細かなところへ気を配り、又その中で新しい製品も創り出しています。
商品紹介
海老ほまれ
手焼き、油使用。昭和初期から焼いている当店看板せんべいです!100年続いてますが今なお一番人気です!!お子さんのおやつ叉ビールのお供にも最適。油が新しくカリカリの歯触り。*素粒水使用
324円
渦巻
手焼き、油不使用。とても手がかかる一品ゆえ製造をやめられる店が多い中、当店はこだわって作っております。海老も特に多く配合し、知多半島の上質の海苔を使い、海老と海苔のハーモニーで磯の香りがします。*素粒水使用
324円
アーモンド
油を使っていないのでサッパリとした感じで召し上がって頂けます。アーモンドが一粒の1/2スライスなので大きくて存在感があります。ノンフライなのでコーヒー等お茶の邪魔にもならずとっても相性が良いです。
324円
松風
手焼き、油不使用。シンプルで海老しか入っていませんので、海老の香りが良くする一品。手焼きの中でも特に柔らかく、丁度お口に入るサイズなので小さなお子様にもご年配の方にも安心して召し上がって頂けます。*素粒水使用
324円

海老華
手焼き、油不使用。松風同様海老しか入っていないので、海老の香りが強い一品。松風との相違は大判なので厚みがありザクザクとした食感。堅くはないけれど、松風ほど柔らかくないです。大判なので、割らないとお口に入らない。食べ応えがあるかも!*素粒水使用
324円
詰め合わせセット
箱詰め6品
人気の6種類を選び箱詰めにしました。手焼き2種類、アーモンド、海老ほまれ、梅、わさびです。内容量も袋一杯入っているので、お得感満載!(季節等で内容が多少異なる場合がございます御了承下さい)
2,160円
箱詰め8品
手焼き2種類、アーモンド、海老ほまれ、梅、わさびに小花、満月が加わった8種類の詰め合わせです。詰め合わせ6品(2,160円)と箱サイズは同じです。(季節等で内容が多少異なる場合がございます御了承下さい)
2,700円
※価格は全て税込みです。
※単品…計り売りもしております。ご入用の分お申し付け下さい。
取扱店
やさい村、ほたる子、やまや、大蔵餅、りんくうまるは食堂ドライブイン、ウインボ(常滑市)、
おふくろ庵(東海市)、げんきの郷、ふじや酒店(大府市)、食彩村(豊橋市)、ピピッとあいち(オアシス21)
商品ご購入案内
FAX又はお電話で注文も承ります。
FAX 0569-42-0313
TEL 0569-42-0301
時間帯は、随時承っております。
お電話の際は、商品名、個数、お名前、
電話番号、住所などをメモの上お願いします。
お支払い方法
代引き | 下の表をご参照ください。 但し、別途代引き手数料が324円かかります。 |
---|---|
銀行振込 |
ご請求金額をお知らせしますので、当店指定口座へお振込下さい。 【銀行名】 お振込代金=商品代金+運賃+お振込み手数料 |
運賃
サイズ | 北海道 | 北東北・九州 | 関東~関西 | 南東北・中国・四国 | 沖縄 |
---|---|---|---|---|---|
60 | 1,340円 | 840円 | 600円 | 740円 | 1,240円 |
80 | 1,540円 | 1,040円 | 700円 | 940円 | 1,740円 |
100 | 1,760円 | 1,260円 | 800円 | 1,160円 | 2,260円 |
120 | 1,960円 | 1,460円 | 1,100円 | 1,360円 | 2,760円 |
140 | 2,180円 | 1,680円 | 1,480円 | 1,580円 | 3,280円 |
160 | 2,380円 | 1,880円 | 1,680円 | 1,780円 | 3,780円 |
※一万円以上ご注文の方送料無料
大きさは梱包の箱の縦+横+高さの合計になります。
進物箱は大きな物でも70cm程ですので同一送付先ならば2~3個でも1個の送料でお届けできます。
ご利用下さいませ。
会社紹介
合資会社 吉野屋
昭和元年吉野屋商店として創業
昭和34年合資会社に移行して現在まで95年間営業


■所在地
愛知県常滑市西之口7丁目88番地
TEL0569-42-0301
FAX0569-42-0313
■営業時間
【店舗】AM8:00~PM8:00 定休日/不定休
【工場】AM9:00~PM5:00 定休日/日曜日

